私と猫二匹と旦那

その時の趣味と時々シャウト。

琉球ガラス村のイベント

f:id:parrotfish:20250706131254j:image

アジアンマルシェと銘打ってイベントしてたので行ってみた琉球ガラス村。観光客時代の方がよく行ってたかも。

目当てはジーパオといつものバインミーとマンゴーかき氷だったが、行く前からかき氷は無理だと思ってた。持ち帰るようなものじゃないし。台湾ご飯とかタイご飯とか韓国ご飯があるようなので、食べたいのが値段と釣り合えば、くらいの感じで。

あと、職場の石ディスプレイ用ガラス皿があれば。

早めに入ったのに駐車場混んでた。停める場所も誘導の人もたっぷり。予想してたから日傘も準備万端。

入り口にバインミー、混んでる。スルー。

まずいつもの売り場。考えたらしばらく来てなかった。ちょっといい感じに改装されてた。下の方にあった作家物やビンテージ置いてた素敵空間が、入り口近くに。こんな大皿でバードスプリング作りたいわ〜、と見てたら他のお客さんの声が。

琉球ガラス、安くはないけど買えなくはない値段だよなぁ」

同意。

イベントに呼ばれた雑貨屋さんはなんとここの入り口に。テーブルブースが小さすぎて、あんまり商品も無くて、やっぱり雑貨は沢山から選びたいと思った。

さて石用皿探し。パームストーンやタンブルをゴロゴロ入れる用で、色柄無しぽってりハンドメイドのできればオーバル18cmぐらい〜と思ってた。琉球ガラス村のは綺麗な色ガラス入りが多いので難しいとは思ってたが、やはり無い。

cocoonは中にあった。チームラボみたいな奴らしい。今日は半額なので空いてれば、と思ったが並んでた。空いてる時に貸切な感じで見たいのでスルー。

次はアウトレットなんかがちょっとお得に買えるじゃんがらや。下にある。入口にあった緑の水紋柄の皿が綺麗だった。値段もまあまあ良くて、サイズも色も違ったからパス。そのうち買っちゃうかも。

じゃんがらやにも無色系は少ししかなくて残念。

ミュージアムっぽくなってたとこは体験工房に。人が居なくて作品綺麗で涼しくて大好きだったんで、これはちょっと寂しい。

イベント会場。

ベトナム系雑貨屋さんがテントでやってた。これくらいあると楽しめる。ちょっと趣味が私と違ったので買わなかったが。趣味でいうと入り口のベトナム系のとことアフリカ布ターバンのとこが良かったなー。

フード系。目当てのジーパオもヤンニョムチキンもキンパも無いorz。台湾系、甘いの美味しそうだが持ち帰りづらそう。タイ系という気分でなく、バーガー屋のナンラップ美味しそうだったが暑くてどーでも良くなって断念。

帰りがけ、上の福地商店のぞいたら、好きな燻製ナッツドレッシングが何かに入賞してたから買うことに。ついでに見て回ったら小魚アーモンドあおさとやらが。小魚アーモンドちょうど切らしてたからラッキー。f:id:parrotfish:20250706134715j:image

食べてみたらちょっと甘め。

うろうろしてたら無色ハンドメイドガラスが!皿もある!でもMは大きすぎ。コニカルな鉢っぽい奴はちょっと深すぎる。迷ってるうち、大きめの口が開いたグラスにごろごろ入れたら場所取らなくてかわいいかとお迎え。レジ側のバナナチップはプレーンと黒糖の味の違いが気になったので買っちゃった。

最後にバインミーもう一回確認したら昼時になって列は長めに。10人弱だが外は暑い。

諦めてウチでピザ食べることにして帰る。

踵を返したとこで明らかに合う目。見覚え無いのでそのまま歩いてたら、「@@…(私の名)」と。どちら様か聞いたら、教え子だった。ひょろひょろだったのが太っててわからなかった!めっちゃ進路変更しててびっくり。教室で椎茸焼いてた子が立派に大人だ。

嬉しい気持ちで帰ってきた。イベント無ければ行かなかったから、これはこれで良かったと思う。

また手術

結構昔から顔にあった脂肪腺腫を手術で取った。

10年位前に2つ取ったが、目が悪くなって、ちゃんと顔を見ていない間に増えていた。

これはまずいと皮膚科を探して、やっと合うところを探せたので、5月に予約して今日手術だった。

取ったのは1番最初にできた大きくて薔薇のような形をしたやつ。前に手術をした時は目に近いからといって医者に忌避されたので、手術できなかった。

今回は顔剃りの時にめっちゃ邪魔な顎のやつを取ろうと思っていたが、医者が大きいやつを最初に、と言ってくれたので、まぁこれが最初にできた奴なんだろうなぁと思って予定を変更した。メガネのリムで隠れるから放置してたが、これも縁だろう。

で、なんでこんな時間に音声入力しているかと言うと痛いから。痛いと言うより鬱陶しい。止血のために圧迫してガーゼ+テープで止めてあるのでひたすらうっとうしい。瞬きするとまつ毛がテープに引っかかるし。うんざり。もう寝る。

手術自体は麻酔の注射が痛かった位で全然痛くなかった。跡ができるだけ小さいといいなぁ。

変な物欲

手帳はほぼ日のオリジナルで使い込んでるので変更予定無し。

でもロルバーンのZOOのオオカミがすごく好きで、418円のブックマークが使いたくてしょうがない。

f:id:parrotfish:20250701144520j:imagef:id:parrotfish:20250701144528j:image

左(上)が今期の、右(下)が超欲しかった去年のZOO。今期のはまだ売ってる。どっちかというと右が好きだが左もいい。冬と夏のオオカミって感じ。

今期のハシビロコウも良かったけど売り切れ。

f:id:parrotfish:20250701144818j:image

去年は虎とリスもいいデザインだったんだよね〜。

f:id:parrotfish:20250701144909j:imagef:id:parrotfish:20250701144913j:image

今手帳を導入するとしたら、iPhone13mini より小さいリングメモ。手のひらより小さいヤツ。ロルバーンは大きすぎる。絶対使わない。使えない。

でもオオカミ欲しさにロルバーンのミニ買っちゃえ、とカートに入れた…。もう少し物欲と戦ってみようと思う。ああかわいい。

美味しいと困るよね

晩御飯が美味しかった。

米が炊き立てだったのでつい食べちゃって*1、豚ロースの麹漬け、豆腐となめこの味噌汁、オクラ納豆辛味和え、プチトマトはまあ野菜として。

美味しくなければ腹八分目できるのに、美味しいと食べちゃうよね。

*1:普段は夜は炭水化物抜き

HDD掃除とかメモ

ジョン・ウィック

キアヌはいいとしてなんで勧められたかよく分からず

鬼滅の刃 柱稽古編

風柱の「親方様!」で総毛立った。色々考えた。

Re:ゼロから始める異世界生活の2nd

司教とかオズワルドが好き。怖いお姉さんも好き。

オズワルドラムも萌えた。

でもベアトリスが一番好き。

 

リゼロ 3ed

ストレス展開で先が気になるが、まほひきに入っちゃったので3連休終了。

Chromeを読み上げさせるよりカクヨムアプリの方が電池使わないのはなんでだろう?